ロスト・イン・トランスレーション

評判がいいのはずっと前から聞いてて、
そのうち観てみたいなとずっと思っていた作品。やっと観れた。


妻との倦怠期を迎えた往年のハリウッドスター・ボブと、
忙しい夫に放って置かれがちな人妻シャーロットが、異国日本で出会い
お互いの孤独感や疎外感から次第に惹かれあう・・・のとはちょっと違うか。
恋愛感情のようでいて、むしろ友情に近いのかなと。


監督のソフィア・コッポラは、名監督フランシス・フォード・コッポラの娘さん。
日本に留学経験(?)があったことから日本を舞台に選んだ模様。


この映画は「日本をステレオタイプ的に描き過ぎてバカにしてる」という意見が多いそうだが、
日本だって、アメリカ人は映画見ながらアイス喰ってベタベタのポップコーン喰って
庭にバスケコートがあって・・・って思ってるし、黒人はヤクやってバスケしてると思ってるし、
中国人はラーメン喰ってクンフーしてると思ってる。
じゃあ、日本の映画で外国人をステレオタイプ的に描いてなかったといえば、そんなこたないでしょ。
大体、今日び「ラストサムライ」とか作られるのも、日本が武士だの腹切りだの思われてる証拠だろと。
俺は日本をそれなりに特徴的に捕らえていたとは思うけどね。親切で愛想がいいが、ニヤニヤしてて曖昧。
ボブの通訳が、CM撮影時に監督から言われた指示を理解しなくて適当に翻訳していたところなんて、
まさに日本的だなと思ったところなんだが。まさにロスト・イン・トランスレーション(=翻訳で失われたモノ)。


あと、この映画はすごく「静」な映画だなと。
ガヤガヤした喧騒の日本を描きつつも、二人の異邦人から見ればただの風景であり、
風呂屋の富士山みたいに、静止画見たいに感じられた。この辺がすごく巧いなと。
現実的な風景を幻想的に描いていたというか、いやなんかワザとらしい表現だな^^;
それで疎外感や孤独感を何となしに描けていたのはすごいと思う。
それに余計なセリフも喋らない。何とない動きや間で表現していたのは、
豪華絢爛なハリウッド映画には珍しいんじゃないかなと。


ストーリーは別に特筆すべきはないと思うけど、上記のような映像的な点はいいし、
淡々とした雰囲気で個人的には結構気に入った。


ついでに、マシューTVにボブが出演するのよ。
藤井隆ハリウッドデビュー、みたいな^^;


まぁ、いい映画だとおもた。


ロスト・イン・トランスレーション [DVD]

ロスト・イン・トランスレーション [DVD]