長音記号のJIS規格

ドキュメントの表記についてのJIS規格に、末尾の長音記号に対する規格があるらしい。
あれだ、「サーバー」なのか「サーバ」なのか、というやつだ。

元々こういう感じで定められていたらしいのだが、

  1. その言葉が3音以上の場合には、語尾に長音符号を付けない。
  2. その言葉が2音以下の場合には、語尾に長音符号を付ける。

今度は文化庁からガイドラインが提示され、

原則としてア列の長音とし長音符号「ー」を用いて書き表す。
ただし,慣用に応じて「ー」を省くことができる。

最終的には、今こんな感じらしい。

各用語集の表記をそれぞれの専門分野の標準とするが、
長音符号は、用いても略しても謝りでないことにしている。

まぁ、結局どっちでもいいってことになってるらしい。


会社に日本語にうるせーのがいるから、こういうのも覚えておかないとな。